
キングダムで数々の激しい戦いを繰り広げてきた飛信隊!
下僕の身でありながら、将軍まで駆け上がった李信ですが、その裏では飛信隊の中で死んだメンバーも多くいました。
飛信隊は主力のメンバーにあまりに死亡者は出ていない隊ではあるとは思いますが、それでもそれなりに死んだメンバーはいます。
今回は飛信隊のメンバーでこれまでに死んだメンバーをまとめてみました。
目次
飛信隊で死んだメンバー
尾到
階級:伍長
みんなで信守って
尾到さん死んじゃうとこ毎回泣いちゃう pic.twitter.com/1gyEySbVgf— 遥-yoh- (@yoh45cat) 2018年3月16日
李信とは同郷で尾平の弟。
趙との馬陽の戦いの四日目に龐煖に夜襲に合う飛信隊。
龐煖に戦闘不能にされた李信を龐煖と趙から守る飛信隊。
その後も趙の追撃に合うが、趙の追撃から最後まで李信を守った。
尾到は腹部へ受けた矢が致命傷になり、李信が天下の大将軍になることを願って死んでいった。
松左
階級:百人将・副歩兵長
キングダム ついに松左が死んでしまった(´;ω;`)ウゥゥ#キングダム#松左 pic.twitter.com/XGxum7tD4l
— 転スラちゃん (@kojiki072) April 5, 2019
槍を得意としており、飛信隊の主力として活躍。
馬陽戦から飛信隊に加入。
新兵のこともサポートするなど面倒見がいい。
鄴攻めで飛信隊李信が右翼の大将となった朱海平原十四日目。
極端な攻め重視の戦略を取る飛信隊の中で、各隊の救援の指揮を渕と共に担った。
危機に陥った干斗たち新兵を助けるために絶望的な状況の中、救援に向かった。
敵に囲まれながらも包囲を突破する。
しかし背後から致命傷となる一撃を受けてしまう。
今にも力尽きそうな体で干斗たちに李信の元に運んでもらえるように頼む。
松左の使っていた槍は干斗に託された。
そして崇原が見守り、松左の話を聞いた李信の胸の中で笑顔で死んだ。
久しぶりに飛信隊の名前が知れ渡るメンバーが戦死しましたね。
結構衝撃でした!
今後は松左の槍を託された干斗の成長が楽しみですね。
去亥
階級:百人将
龐煖の巨大な矛に無残な姿にさせられた去亥(きょがい)。信はこの去亥の死にざまを見ていましたので、これを力に代えて信は快進撃を始めることになるんでしょうか?そうあって欲しいですね。ここでまた倒れた仲間の思いを背負って、一回り大きな将になって欲しいなぁ。#キングダム pic.twitter.com/z6xPem5MRA
— comic-search (@search_comic) 2019年10月24日
顔のアザが特徴。
蛇甘平原の戦いで第二軍に配属されていた人物。
去亥は蛇甘平原からの付き合いのため、飛信隊の中で古参の一人。
朱海平原十五日目に飛信隊は右翼を抜き、李牧のいる中央軍に挟撃。
いち早く李牧の元にたどり着いた去亥。
しかしそこに待ち受けていたのは龐煖。
その龐煖に真っ二つにされて、命を落とした。
曹火

魏との山陽の戦いで命を落とした郭備隊出身。
郭備が輪虎に暗殺された後は飛信隊に入隊。
鄴攻めの朱海平原三日目に命を落とした。
里斗

飛信隊では河了貂の護衛を担当。
朱海平原十五日目に金毛から狙われた河了貂を守るために盾となり、矢を受けて命を落とした。
脇次

魏との蛇甘平原での戦いで沛浪の伍だった一人。
細身の体に似合わない腕っぷしの強さが特徴の男。
飛信隊結成時のメンバーで伍長となる。
趙との馬陽の戦いで二日目の夜に秦軍の野営地に突如現れた龐煖に刃を向けるも殺されてしまった。
山和

魏との蛇甘平原での戦いで沛浪の伍だった一人。
体の大きく腕っぷしの強さが特徴。
飛信隊結成時のメンバーで伍長となる。
趙との馬陽の戦いで二日目の夜に秦軍の野営地に突如現れた龐煖に刃を向けるも殺されてしまった。
筏建

魏との蛇甘平原での戦いで沛浪の伍だった一人。
目つきが悪く、変な笑い方をするのが特徴の男。
飛信隊結成時のメンバーで伍長となる。
趙との馬陽の戦いで二日目の夜に秦軍の野営地に突如現れた龐煖に刃を向けるも殺されてしまった。
有義

飛信隊結成時のメンバーで伍長となる。
趙との馬陽の戦いで二日目の夜に秦軍の野営地に突如現れた龐煖。
次々とやられていく隊員を守ろうと龐煖に刃を向けるも殺されてしまった。
文穴

飛信隊結成時のメンバー。
趙との馬陽の戦いで二日目の夜に秦軍の野営地に突如現れた龐煖。
龐煖と戦う羌瘣だったが、敗色濃厚となり、飛信隊のメンバーを逃がそうとするも文穴は龐煖に斬られて絶命する。
邦

飛信隊結成時のメンバー。
龐煖に有義が殺されて、逃げようとするも龐煖に背後から斬られて殺されてしまった。
黄

干斗の伍の伍長。
列尾で我を忘れて趙兵に突っ込んでいった魯平が趙兵に殺されたことにより、伍が崩れて、趙兵に殺された。
土南

飛信隊では渕副長の隊に所属していた。
黒羊丘の戦いで激流にロープをかけて渡る際に泳ぎが得意ということで、先陣を切ったが激流に飲まれて死亡した。
魯平

干斗と一緒の伍の一員だった人物。
列尾で初陣で我を忘れ、敵に突っ込み、首を刎ねられてしまった。
さいごに
飛信隊のメンバーの中で古参で主力級のメンバーで死んだのは尾到・松左・去亥の三人。
今後も中華統一へ向けて、戦いは激化していくことは間違いありません。
そして飛信隊のメンバーが複数人死亡するような戦いもあると思われます。
今後も飛信隊の死亡するメンバーが増えるごとに追加していきます。
いなければいいんですけどね・・・。